ベトナム【労働法講座】第152回 内定の取り消し経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制Q:ベトナム現地法人である当社は、採用活動の結果、ベトナム在住のベトナム人であるAさんを採用することを決定して内定を通知しました。この際、10月中に労働…
ベトナム【労働法講座】第151回 個人データ保護法案における従業員の個人データ保護規定経済雇用・労務政策・法律・規制ベトナムにおいては2023年4月に個人データ保護政令(政令第13/2023/ND―CP号)(以下「政令13号」)が公布・施行され、企業はいまだにその対応に苦慮して…
ベトナム【労働法講座】第150回 労働紛争の解決手続きにおける労働組合の役割経済雇用・労務政策・法律・規制ベトナム法における労働組合の機能の一つとして、労働訴訟を提起および追行する等、労働者の権利・利益を保護するために各種の手続きに参加することが規定されて…
ベトナム【労働法講座】第149回 退職後の競業避止―近時の裁判例経済雇用・労務政策・法律・規制2018年の本講座第75回・第76回で、秘密保持に関する法規制をご紹介し、退職後の競業避止条項の有効性を肯定した注目すべき裁判所の決定を分析しました。その後、…
ベトナム【労働法講座】第148回 最低賃金・基礎賃金の引き上げと影響経済マクロ経済雇用・労務既に報道されているとおり、ベトナムにおける最低賃金が7月1日付で改定されました。ベトナムでは、民間企業労働者に適用される最低賃金を月額および時給額で、…
ベトナム【労働法講座】第147回 強制加入社会保険の対象者を拡大する法改正案経済雇用・労務政策・法律・規制インターネットで単発の仕事を請け負う「ギグワーカー」を中心とする非伝統的な業務形態に従事する労働者をいかに保護するかは、日本を含む各国において重要な政…
ベトナム【労働法講座】第146回 職場におけるセクハラ防止に関する最新アップデート経済雇用・労務政策・法律・規制2021年1月に施行された現行労働法では、セクシュアルハラスメントが「他者に対する性的な性質を有する行為であり、その他者が望まない、または承認しないもの」…
ベトナム【労働法講座】第145回 違法とされた労働契約の一方的解除及び解雇処分に関する事案経済雇用・労務政策・法律・規制ベトナムにおいて、労働者は厚く保護されており、使用者が違法な理由で労働者を解雇した場合、◇労働者による労働再開の受け入れ◇労働者が労働できなかった日数…
ベトナム【労働法講座】第144回 基礎賃金制度の廃止と民間企業労働者への影響経済雇用・労務政策・法律・規制ベトナムでは、公務員等の賃金の算定基礎として「基礎賃金(luong co so)」というものが定められています。基礎賃金は現状月額180万ドン(約73米ドル、1万770円…
ベトナム【労働法講座】第143回 労働組合の非常勤役員である労働者との契約終了を有効とした近時の判例経済雇用・労務ベトナムでは、長く、労働者を代表する組織として、ベトナム労働総同盟の傘下の労働者団体である「労働組合(công đoàn)」のみが認められてきました。2020年…
ベトナム【労働法講座】第142回 労働許可証取得の前提要件としてのベトナム人労働者の募集経済雇用・労務今回はベトナムで就労する外国人労働者の労働許可証取得の前提となる、ベトナム人労働者募集とその後の外国人労働者の使用需要申請の手順を紹介します。 この数回…
ベトナム【労働法講座】第141回 政令70号による労働許可証取得手続の改正(3)経済雇用・労務前回・前々回に引き続き、ベトナムで就労する外国人労働者の労働許可証等に関して定める政令第152/2020/ND―CP号(以下「政令152号」)を改正する政令第70/2…
ベトナム【労働法講座】第140回 政令70号による外国人労働者の要件の緩和(2)経済雇用・労務前回に引き続き、ベトナムで就労する外国人労働者の労働許可証(ワークパーミット)等に関して定める政令第152/2020/ND―CP号(以下「政令152号」)を改正する…
ベトナム【労働法講座】第139回 政令70号による外国人労働者の要件の緩和経済マクロ経済雇用・労務ベトナム政府は9月18日、ベトナムで就労する外国人労働者の労働許可証等に関して定める政令第152/2020/ND―CP号を改正する政令第70/2023/ND―CP(以下「…
ベトナム【労働法講座】第138回 労働法Q&A:危険な職・業務に従事する労働者への支給義務経済雇用・労務Q:当社の業務内容では、一部に有害廃棄物の処理作業が含まれます。このような危険性のある業務に従事する従業員に対して、食料等の現物支給が必要と聞きました…
ベトナム【労働法講座】第137回 労務Q&A:従業員の個人データ保護に関する使用者の責任経済雇用・労務Q:ベトナムで個人データ保護についての政令が最近成立したと聞きました。当社ではベトナム人従業員を多く雇用していますが、どのような点に注意が必要でしょう…
ベトナム【労働法講座】第136回 労働法Q&A:役員との労働契約締結の要否と留意点経済雇用・労務Q:当社には、会長、社長(ジェネラルディレクター)、副社長、監査委員会長などの役員がいます。これらの役員との間で労働契約を締結する必要があるでしょうか…
ベトナム【労働法講座】第135回 労働法Q&A:基礎賃金の引き上げによる影響経済雇用・労務Q:7月1日から公務員の最低賃金が引き上げられるとの報道がありましたが、これによって民間企業やその従業員に何か影響が生じるでしょうか? A:2023年5月1…
ベトナム【労働法講座】第134回 労働法講座:社会保険法改正草案(2)経済雇用・労務前回に引き続き、現在パブリックコメント募集中の社会保険法改正草案(2025年1月1日施行予定)について、使用者側の企業にとって重要と思われる点をご紹介しま…
ベトナム【労働法講座】第133回 社会保険法改正草案(1)経済雇用・労務ベトナムでは、社会保険法の改正が予定されており、現在、改正草案が公表されパブリックコメントを募集しています。順調にいけば、2024年半ばに国会で可決され、…
ベトナム【労働法講座】第132回 労働法Q&A: 障害者を使用する場合の留意点経済マクロ経済雇用・労務Q: 当社は聴覚障害のある者を数人雇用しようとしています。軽度の障害で、さほど仕事に影響を与えないため、一般労働者と同様の取り扱いをする予定ですが、雇用…
ベトナム【労働法講座】第131回 妻が出産する際の男性労働者の産休制度経済雇用・労務日本では、子どもの誕生直後に男性が休暇を取得することができる出生時育児休業(いわゆる男性版産休制度)が新設され、昨年10月1日に施行され、話題になってい…
ベトナム【労働法講座】第130回 労働法Q&A:移動時間に残業代を支払う必要があるか?経済雇用・労務Q:当社は顧客からの依頼に基づき、従業員を顧客の工場に派遣することがあります。遠方の現場に出張する場合、近時の交通状況の悪化により、従業員がハノイ市内…
ベトナム【労働法講座】第129回 労働法Q&A:5営業日以上連続して無断欠勤した労働者への対応経済雇用・労務Q:労働者が、正当な理由なく5営業日以上連続して無断欠勤した場合、使用者として、労働契約の終了や損害賠償請求などはできるでしょうか。 A:この点について…
ベトナム【労働法講座】第128回 労働法Q&A:未消化の有給休暇の買取経済雇用・労務Q:管轄の労働局から、年度中に年次有給休暇(以下「年休」)を全て取得しなかった労働者に対して、年休取得日に労働したものとしてその日の賃金の300%相当分を…
ベトナム【労働法講座】第127回 労働法Q&A:ベトナム従業員に対する親会社株式の付与経済雇用・労務Q:日本のベンチャー企業である当社は、日本での株式上場を目指しています。当社はベトナムに子会社を有しており、日本での上場の恩恵をベトナム子会社の従業員…
ベトナム【労働法講座】第126回 労働法Q&A:週休日の柔軟な設定の可否経済雇用・労務Q:当社では、就業規則において、週休日を土曜日と日曜日に設定しています。今般、部品の納入の遅れが頻繁に生じるため、部品の納入のタイミングを見て、会社が…
ベトナム【労働法講座】第125回 在宅勤務中の労働者に対する規律処分経済雇用・労務新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、またベトナム政府の社会隔離への対応のため、ベトナムでも多くの企業において、オンラインを活用した在宅勤務が積…
ベトナム【労働法講座】第124回 改訂された最低賃金の適用範囲経済雇用・労務ベトナム政府は、2008年以降、毎年年末近くに翌年の1月1日から適用される地域別最低賃金を定める政令を公布していましたが、新型コロナウイルス感染症の蔓延に…
ベトナム【労働法講座】第123回 ベトナムでの労働監査経済雇用・労務ベトナムでは、従来から、労働法令の順守状況を確認し、労働関係・労働安全衛生を確保するため、当局が企業の労働法順守状況を監査する制度があります。2021年に…
ベトナム【労働法講座】第122回 違法なストライキに対する対応経済マクロ経済雇用・労務ベトナムでは近年またストライキの発生が増えているようです。4月28日付のNNAベトナム版でも報じられていましたが、ベトナム労働総同盟によると、ベトナムでは…
ベトナム【労働法講座】第121回 労務Q&A:公益通報者に対する保護経済雇用・労務Q:ベトナムでも日本の公益通報者保護制度のような制度はありますでしょうか。また、ベトナム子会社の社内で内部通報窓口の設置は必要でしょうか。 A:日本では…
ベトナム【労働法講座】第120回 職場におけるジェンダー平等経済雇用・労務ベトナム政府は、ジェンダー平等に関する2つの基本的なILO条約<男女労働者に対する同一報酬に関する条約(第100号)及び雇用・職業についての差別待遇に関す…
ベトナム【労働法講座】第119回 ベトナム労働者を外国の関連会社等に出向させる場合の規制(2)経済雇用・労務日系企業を含む外資企業では、自社のベトナム労働者を、その知識・技能水準の向上のため、海外の親会社や関連会社に出向させ、OJTで訓練することが珍しくあり…
ベトナム【労働法講座】第118回 ベトナム労働者を外国の関連会社等に出向させる場合の規制(1)経済雇用・労務日系企業を含む外資企業では、自社のベトナム労働者を、その知識・技能水準の向上のため、外国の親会社や関連会社に出向させ、OJTで訓練することが珍しくあり…
ベトナム【労働法講座】第117回 新労働法による変更点―年次有給休暇制度経済雇用・労務今回は、新労働法及びその施行規則である政令145/2020/ND-CP(2021年2月1日施行、以下「新政令」)における年次有給休暇の旧法令からの改正内容についてご説明…
ベトナム【労働法講座】第116回 労働法Q&A:個人労働紛争の解決経済雇用・労務Q:当社が懲戒解雇した元従業員が、解雇処分に不満を申し立て、当社に対して訴訟を提起すると言ってきています。この紛争の解決は、どのような手順をたどること…
ベトナム【労働法講座】第115回 新労働法による変更点―女性労働者への待遇経済雇用・労務今回は、引き続き2021年1月1日に施行した新労働法(45/2019/QH14、以下「新法」)による変更点について解説します。今回のテーマは女性労働者への待遇について…
ベトナム【労働法講座】第114回 労働許可証取得要件の緩和指示経済雇用・労務ベトナム政府は、新型コロナウイルス感染症の流行を受けて、企業、協同組合及び経営世帯の支援に関する2021年9月9日付決議第105/NQ-CP号(以下「決議105号…