進化するエコカー

ハイブリッド(HV)や電気自動車(EV)など、エコカーは開発とともに普及に向けたインフラや支援の整備も進む。この分野を制するのはどのブランドか。アジアのエコカー事情を追う。

すべての文頭を開く

EV60万台普及へ、北京がエコカー充電計画(2016/04/26)

北京市発展改革委員会(発改委)はこのほど、2020年をめどとした同市エコカー向け充電インフラの整備計画を…

続きを読む

公共バスにガソリン車禁止、広東=エコカー普及(2016/04/25)

広東省政府はこのほど、新エネルギー車(エコカー)の普及を推進するための意見書を公布した。省内のエコカ…

続きを読む

杭州にエコカー工場、吉利集団=80億元投資(2016/04/22)

自動車メーカーの浙江吉利控股集団(浙江省杭州市、吉利集団)は浙江省杭州市にエコカーの完成車工場を建設…

続きを読む

LG化学、EV向け電池の制御・管理で国際標準(2016/04/21)

LG化学は19日、電気自動車(EV)向け電池を制御・管理するバッテリーマネージメントシステム(BMS)…

続きを読む

長江汽車、杭州のEV生産拠点を稼働(2016/04/19)

電気自動車(EV)の製造を手掛ける杭州長江汽車(浙江省杭州市、長江汽車)は17日、浙江省杭州市の余杭経…

続きを読む

EV用バッテリー3社が積極投資、増産へ(2016/04/18)

電気自動車(EV)市場の成長を受け、韓国の自動車向けバッテリーメーカーが大規模な投資に乗り出している…

続きを読む

EV乗用車の補助金、17年に2割減額=北京(2016/04/18)

北京市は2017年、電気自動車(EV)仕様の乗用車への補助金額を2割減額する。同市財政局が14日に公布した…

続きを読む

LG電子がドイツでエコカー事業、ボッシュらと(2016/04/14)

LG電子がドイツの老舗自動車ブランド「ボルクヴァルト」のエコカー開発プロジェクトに参画していることが…

続きを読む

国網浙江、年内にEV充電拠点330カ所(2016/04/13)

中国送電大手、国家電網傘下の国網浙江省電力(浙江省杭州市)は今年、電気自動車(EV)向け充電ステーシ…

続きを読む

EV電池の国家基準適合、第3弾リストに8社(2016/04/12)

中国工業情報省(工情省)は6日、電気自動車(EV)動力用二次電池について定めたガイドラインの適合企業…

続きを読む

正海磁材が増資、エコカー事業に資金注入(2016/04/12)

磁性材料メーカーの煙台正海磁性材料(山東省煙台市、正海磁材)はこのほど、第三者割当増資を通じて最大12…

続きを読む

裕隆、中台でEV充電ステーションの設置積極化(2016/04/08)

裕隆集団傘下で電気自動車(EV)用充電システムの生産や販売などを手掛ける裕隆電能は今後、中国と台湾で…

続きを読む

BYDのエコカー販売、今年の目標は15万台(2016/04/08)

深セン上場の電池・自動車メーカー、比亜迪(深セン市、BYD)の王伝福総裁はこのほど、同社の今年の中国…

続きを読む

充電スタンド、20年までに21万基以上=上海(2016/04/06)

上海市は2020年までに、同市のエコカー向け充電スタンドを現在の約10倍となる21万基以上とする方針を掲げた…

続きを読む

電気自動車、4年ぶり販売増も目標達成遠く(2016/04/05)

インドの電気自動車製造業者協会(SMEV)は4日、電気自動車(EV)の販売台数が2015/16年度(15年4月…

続きを読む

エコカー補助金75%減額、上海が新政策発表(2016/04/05)

上海市発展改革委員会など同市7部門は1日、新たなエコカー政策を発表した。補助金の減額が主な内容で、電…

続きを読む

BYD、3百キロ連続走行可能のEV2車種発売(2016/04/05)

深セン上場の電池・自動車メーカー、比亜迪(深セン市、BYD)は3月31日、電気自動車(EV)の新型車2…

続きを読む

ブータンで電気自動車を拡販:日産自、政府も普及後押し(2016/04/01)

ブータン政府が電気自動車(EV)の普及に向けた政策を打ち出してから約2年。日産自動車を中心に累計導入…

続きを読む

エコカー開発に注力、現代自が米議員にアピール(2016/03/30)

米連邦議会上下両院の議員がこのほど、現代自動車グループの南陽工場(京畿道華城市)を訪問した。同グルー…

続きを読む

BYDは6.5倍の増益、エコカー販売が好調(2016/03/30)

深セン上場の電池・自動車メーカー、比亜迪(深セン市、BYD)が29日発表した2015年12月期本決算は、純利…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

出版物

SNSアカウント

各種ログイン