台湾大地震

すべての文頭を開く

新竹工業団地も電力供給制限の対象に、例外認めず(1999/09/30)

優先的に電力供給を受ける予定だった新竹科学工業団地を含む12の工業団地が、新たに供給制限の対象に加わる…

続きを読む

オリックスが台湾でチャリティー試合、イチローも出場(1999/09/30)

プロ野球パ・リーグのオリックス・ブルーウェーブが、今年11月に台湾でチャリティー試合を行う。28日付『聯…

続きを読む

29日正午の被害状況、死者は2112人に(1999/09/30)

29日正午(日本時間午後1時)現在、地震による死者と負傷の総数はそれぞれ2112人、8737人に達した。建物の…

続きを読む

邦人居住のマンション、鹿島など4社が安全点検(1999/09/30)

台湾の在留邦人団体、日僑協会台中支部は29日夕、台中市内のホテルで運営委員会を開き、日本の大手建設会社…

続きを読む

復興債券400億NTドルを発行、財政部が緊急起債(1999/09/30)

財政部(大蔵省)は29日、台湾大地震の災害復興資金を調達するため、10月中に総額400億NTドルの災害復興債…

続きを読む

株価が3日ぶりに反発、ハイテク株に押し目買い(1999/09/30)

29日の台湾株式市場はハイテク株が大きく買われ、主要指標の加権指数は前日比37.60ポイント(0.49%)高の7…

続きを読む

震災による上場企業の売り上げ喪失、28日までで95億NTドルに(1999/09/30)

(台北29日=NNA取材団)21日に起きた大震災による台湾の上場企業の売り上げ喪失額が、94億563…

続きを読む

工業団地も停電の対象、産業界は猛反発(1999/09/30)

(台北29日=NNA取材団)猛暑による電力使用量の見込み違いから、21日の大震災をきっかけとする北部…

続きを読む

【苗栗以北の北部地区における停電スケジュール】(29日)(1999/09/30)

対象地域 台北市、台北県、基隆市、苗栗県、新竹県、新竹県、桃園県、宜蘭県 ▼民生用電力 停電区分 A、B…

続きを読む

400億NTドルの災害復興債券を発行、財政部が計画(1999/09/30)

(台北29日=NNA取材団)財政部は29日、台湾大地震の災害復興資金を調達するため、10月中に400億NTドル規…

続きを読む

日僑協会台中支部、日本人居住マンションの安全点検(1999/09/30)

(台中29日=NNA取材団)台湾の在留邦人団体、日僑協会台中支部は29日夕、台中市内のホテルで運営委員会…

続きを読む

プロ野球オリックス、台湾でチャリティー試合(1999/09/30)

(台北29日=NNA取材団)28日付夕刊紙『聯合晩報』によると、プロ野球パ・リーグのオリックス・ブルーウ…

続きを読む

被災者の物件と債務の政府引き受け提案説、与党国民党が否認(1999/09/29)

(台北28日=NNA取材団)台湾の与党国民党のスポークスマンである黄輝珍・同党文化工作会主任は28日…

続きを読む

北部の停電、対象外だったHグループも対象に(1999/09/29)

(台北28日=NNA取材団)台湾電力は28日、猛暑による電力使用量激増を受けて、これまで震災による停…

続きを読む

死者の数2100人に=現地テレビ局(1999/09/29)

(台北28日=NNA取材団)現地のTVBSテレビが28日午後6時半(日本時間同7時半)に伝えたところ…

続きを読む

政府高官の震災報道批判、名指しされたキャスターら猛反発(1999/09/29)

(台北28日=NNA取材団)21日に大地震が発生して以後、台湾のマスコミは言うまでもなく連日震災関連…

続きを読む

彰化で通り魔による被災者襲撃事件発生、8人が重傷(1999/09/29)

(台北28日=NNA取材団)大震災から1週間経った28日、台湾中部の彰化県で4人組の通り魔グループが…

続きを読む

奇跡の生還劇果たした孫兄弟、一般病棟に移る(1999/09/29)

(28日=NNA取材団)21日の台湾大震災で倒壊した台北市松山の雑居ビル「東星大楼」から26日に奇跡…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

出版物

SNSアカウント

各種ログイン