進化するエコカー

ハイブリッド(HV)や電気自動車(EV)など、エコカーは開発とともに普及に向けたインフラや支援の整備も進む。この分野を制するのはどのブランドか。アジアのエコカー事情を追う。

すべての文頭を開く

独アウディ、18年に香港でEV発売へ(2016/07/22)

ドイツの高級自動車メーカー、アウディ(香港)のルネ・コーンバーグ社長はこのほど、2018年にも香港市場に…

続きを読む

車部品JBM、東欧企業と電気バスを開発(2016/07/21)

自動車部品メーカーのJBMオートは18日、ポーランドの車両メーカー、ソラリス・バス・アンド・コーチ(S…

続きを読む

釜山に電気バス、市内路線では全国初(2016/07/20)

早ければ11月にも、釜山市の路線バスに電気バスが投入される見通しだ。電気バスメーカーのTGMが釜山市バ…

続きを読む

ホンダ、豪でNSXハイブリッドの販売開始へ(2016/07/19)

ホンダ・オーストラリア(豪ホンダ)は今後、国内ディーラー店5カ所で、スーパースポーツカー「NSX」ハ…

続きを読む

サムスン電子がBYDに出資 EV向けの部品需要取り込み(2016/07/18)

韓国サムスン電子は15日、中国エコカー最大手の比亜迪(BYD)に出資すると発表した。出資額は契約内容が…

続きを読む

年内にエコカー2500台普及へ、南京が計画(2016/07/15)

江蘇省南京市政府は2016年の同市のエコカー普及計画を発表した。自家用車や路線バスを含めて年内に市内でエ…

続きを読む

EVへの投資優遇、メーカーと調整へ(2016/07/14)

タイ工業省は12日、電気自動車(EV)産業の振興策の指針について、投資委員会(BOI)、財務省財政事務…

続きを読む

PHV燃費表示を分かりやすく、来年から(2016/07/13)

韓国で来年からプラグインハイブリッド車(PHV)は電力とガソリンを合わせた燃費性能を表示することにな…

続きを読む

動力電池の技術革新拠点、北京で誕生(2016/07/12)

エコカー向け動力電池のイノベーション拠点「国家動力電池創新中心」(創新中心)がこのほど、北京市で誕生…

続きを読む

重慶小康工業集団、EV工場に25億元投資(2016/07/12)

自動車部品メーカーの重慶小康工業集団(重慶市、小康)は10日、傘下のエコカーメーカーの重慶東康新能源汽…

続きを読む

テスラ、香港成功の背景に免税措置(2016/07/08)

米電気自動車(EV)メーカーのテスラ・モーターズが香港で成功した背景には、香港政府によるEV免税措置…

続きを読む

銀河電子、エコカー事業で15億元増資(2016/07/06)

深セン上場でエコカーの充電設備を手掛ける江蘇銀河電子(江蘇省張家港市、銀河電子)は2日、第三者割当増…

続きを読む

カーシェアのPP租車、エコカーを導入(2016/07/05)

愛車匯(北京)科技が運営するカーシェアリングアプリ・ウェブサイトの「PP租車」はこのほど、エコカーの…

続きを読む

豪AGL、定額制料金のEV充電サービス提供へ(2016/07/04)

オーストラリアのエネルギー大手AGLエナジーはこのほど、定額制料金での電気自動車(EV)の充電サービ…

続きを読む

EVカーシェアリング事業が始動:陸上庁、仏企業が17年から提供(2016/07/01)

シンガポールの陸上交通庁(LTA)と経済開発庁(EDB)は6月30日、電気自動車(EV)を使ったカーシ…

続きを読む

VWのエコカー戦略、中国で車載用電池生産か(2016/06/30)

ドイツ自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)が、中国に車載用電池の生産工場を建設するとの観測が浮上し…

続きを読む

テスラが台湾初出店、9月にも台北信義三越に(2016/06/29)

電気自動車(EV)大手の米テスラ・モーターズが、台北市信義区の百貨店「新光三越百貨・台北信義新天地」…

続きを読む

現代・起亜自、下半期欧州にエコカー投入(2016/06/28)

現代・起亜自動車は、下半期(7~12月)に欧州市場に環境対応車を相次ぎ投入する。環境への関心が高い欧州…

続きを読む

科学技術省、ハイブリッド列車を試験運行(2016/06/27)

フィリピンの科学技術省は25日、マニラ首都圏で電気とディーゼルのハイブリッド式列車の試験運行を実施した…

続きを読む

エコカーの取得税免除、第8弾の車種リスト発表(2016/06/24)

中国工業情報省(工情省)はこのほど、新エネルギー車(エコカー)車両の取得に対して消費者に課される購入…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

出版物

SNSアカウント

各種ログイン