NNAカンパサール

アジア経済を視る March, 2019, No.50

  • 入団会見に臨んだ王柏融外野手(右)と日本ハムの栗山英樹監督=2018年12月、台北(NNA撮影)

    【アジア取材ノート】

    走り出したインドのカーシェア 所有より経験、車利用に変化

    インド

    年に300万台超の乗用車が売れるインドで、カーシェアリングの利用が広がり始めている。所得の上昇を背景に車を「所有」する層が拡大する中、使いたい時だけ使う「経験」を重視するユーザーが若い世代を中心に増えつつある。シェアリングの使用車両は2022年までに現状比10倍に増える見通しだ。

  • 「スポーツ×IoT」の可能性、広がる。

    「スポーツ×IoT」の可能性、広がる。
    B-EN-Gと共同通信デジタルがタッグ

    ラグビーのワールドカップが今秋、日本で開催されるほか、東京五輪・パラリンピックがいよいよ来年夏に迫る中、製造業向けの情報システムなどを手掛ける東洋ビジネスエンジニアリング(B-EN-G)と、スポーツデータ事業などを行う共同通信デジタルのスポーツデータ事業部が異例のタッグを組んだ。関心の高まるスポーツ界で、ITやセンサーを使って選手の動作や姿勢の変化をデジタルデータ化し、効率的な練習やけがの未然防止などに生かす新しいソリューションの開発に挑戦し始めたのだ。両社のキーパーソン同士が対談し、「スポーツ×IoT」の未来像を探った。

  • グローバルに活躍できる人材の育成が求められる時代になっている

    【プロの眼】
    渡航メンタルヘルスのプロ
    第2回 勝田吉彰

    感染症流行とパニック

    連載2回目は、感染症流行とパニックについてお話ししましょう。海外赴任中に、これまで聞いたこともない感染症が現地で流行しはじめた・・・ということが、平成半ばから毎年のように発生しています。そして日本国内においても「〇〇病が日本に上陸する恐怖」がマスメディアで取り上げられ、テレビには“最後の砦”と言わんばかりに空港検疫所や感染症指定病院の隔離病床の画像が繰り返し流れます。

  • ヤンゴンの中間層に人気のカフェ

    【アジメシ】

    ヤンゴンの中間層に人気の
    カフェ

    ミャンマー

    アジアで昼食をはさみながら、地元の人々の生活ぶりを垣間見る「アジメシ」の第3回。ミャンマーの最大都市ヤンゴンでは近年、新しいレストランやカフェが続々とオープンし、料理の味はもちろん、店の雰囲気やサービスの質を競い合っています。地元生まれの2人の女性が、中心街にある人気のカフェで将来の夢や日本の印象などを語ってくれました。

  • テイクオフ─病院点描─

    【NNAコラム】
    各国記者がつづるアジアの“今”

    テイクオフ─言葉、ことば、コトバ編─

    台湾、インド、インドネシア、マレーシア、シンガポール

    鼻にかかった甘い声を出す女性に出会うと、頭の中で警報機が鳴り始める。実生活でそんな声を出すわけがない。声色を使い分ける演技派に違いない。そう思っていたが、台湾に来て驚いた。普段から甘ったるい声を出す女性が本当にいるのだ。

  • 工業団地&インフラマップ 高速鉄道編

    ASEAN一覧 工業団地&インフラMAP

    サッカー プロリーグ編

    ASEAN

    東南アジアの国々ではそれぞれサッカーが国民的なスポーツであり、その人気は熱狂的ですらある。各国のプロサッカーリーグの歴史は古いものの、近年になってようやくビジネスとして立ち上がってきた。日本のJリーグは、タイやベトナムなどのプロサッカーリーグとそれぞれパートナーシップ協定を結んでいる。日本を含めたアジア全体でのサッカーが盛り上がっていけば、さまざまなビジネスチャンスも拡大するだろう。各国のプロリーグの概要をまとめた。

  • newsselection

    高まるアジアの環境意識

    新たなビジネスチャンスも

    急速な経済成長が進むアジア。工業化やモータリゼーション、消費活動の活発化などが大気汚染や水質汚染といった環境問題を引き起こしている。それらは同時に、日系企業にとっては課題克服に向けたビジネスチャンスともなり得る。各国・地域の環境問題やその対策にスポットを当てた最新の記事をNNA POWER ASIAからセレクト。

  • 『中国経済講義』

    【アジアの本棚】

    『中国経済講義
    ─統計の信頼性から成長のゆくえまで』

    いまさらながらではあるが、中国経済は大きく、奥が深く、多様だ。若いハイテク企業の活況や電子決済の急速な浸透が一方にあるかと思えば、負債で身動きが取れなくなっている国有企業も、空室だらけのマンション群もある。都市部の猛烈な消費の勢いと、なお貧しい農村の生活が併存し、よく見ればその中にもまた格差がある。

出版物

各種ログイン