セミナー・イベント

更新日:2025年11月25日


NNA台湾ビジネス法務ゼミ【台湾人向け】実務コース

会社制度・契約管理・個人情報・消費者保護・紛争対応など、台湾拠点の運営で欠かせない重要テーマを幅広くカバー。

本セミナーでは、現場担当者やマネージャーが身につけておくべき基本知識から、実際の事例を交えた実践的な対応方法までを体系的に学べます。

拠点運営に不可欠な判断力を養い、トラブルを未然に防ぐための絶好の機会です。

ぜひご参加ください!

開催要項

開催国・地域 台湾・台北
日時

14:00~17:00(受付13:40~)

※16:00~17:00は、自由参加型のQ&Aの時間です

第1日:1月23日(金)

第2日:2月9日(月)

第3日:3月13日(金)

第4日:3月27日(金)

第5日:4月17日(金)

第6日:4月24日(金)

場所

有澤法律事務所

台北市松山区民生東路三段109号 16階

内容

第1回 会社制度と会議実務の基礎講座

台湾の基本的な会社制度、現地法人や支店の各種組織型態の特徴とその使い分け、株主総会・取締役会の開催手続きなどについて、台湾人マネージャーとして知っておくべき運営実務の基本と注意点をわかりやすく解説します。

第2回 契約書の読み方・対応スキル向上講座

実務担当者レベルで求められる契約管理知識を、実際に遭遇しやすいケースをもとに解説します。

第3回 実務担当者のための法令遵守と公正取引入門

管理担当者・実務担当者として最低限おさえるべき、「公正取引・反競争行為」および「贈収賄防止」に関する現地法令内容を、事例を交えて解説します。

第4回 個人情報保護の基本と実務対応のポイント

実務担当者として最低限押さえておくべき個人情報の取扱いルールを、具体的なケースを通じて解説します。個人情報の収集時に必要な告知・同意手続きから、社内での適切な管理方法まで、現場でよくある疑問や間違いやすいポイントを中心に、基本的な対応スキルを身につけます。

第5回 消費者保護法の基本とクレーム対応の留意点

現場でよくある「クレーム」などのケースを通じて、販売・サービス提供側として守るべき基本的な義務や注意事項を解説します。

第6回 紛争対応の流れと社内対応体制を整えるための初級講座

契約クレーム、内容の解釈違い、納品・代金の問題…など、さまざまなトラブルが発生した場合の初動対応から、交渉・訴訟・調停まで、台湾でどのように紛争が処理されていくのかを基礎から解説します。

※同業者の方のご参加はお断りいたします。

講師

有澤法律事務所
第1回 黄傑 弁護士
第2回 黄傑 弁護士
第3回 李宗霖 弁護士 陳重安 弁護士
第4回 林廷翰 弁護士
第5回 廖國翔 弁護士 林律瑩 弁護士
第6回 莊凱閔 弁護士

受講料 NNA有料サービス契約者:NTD 12,500+税
一般:NTD50,000+税

※NNA有料サービス契約者とはNNA POWER等の有料サービスをNNA台湾とご契約中の方です。
※特別価格は、新規で6か月以上ご契約の法人・個人にも適用いたします。
※特別価格でご参加いただく場合、コース期間中のNNA有料サービスのご解約はお受けできません。
※お申込みは1コース単位となります。1回ごとのお申込みはできません。
定員 16名
主催 NNA台湾
お申込み方法 お申込みはこちら あるいは下記のお申込みフォームをsales_tw@nna.asiaまでお送りください。

件名:NNA台湾ビジネス法務ゼミ【台湾人向け】実務コース
■お名前(必須):
■会社名:
■住所(必須):
■電話番号(必須):
■E-mailアドレス(必須): 
■統一番号(必須): 
■受講料(必須):(不要な方を削除してください) 
・NNA有料サービス契約者:NTD 12,500+税
・一般:NTD50,000+税
■講師への質問、コメント:

NNA台湾より1週間以内に、参加確定またはキャンセル待ち状況をご連絡します。
参加確定メール送付後、請求書を送付します。
※支払い期限は請求書発行後1週間です。
※参加確定メール送付後のキャンセルはお受けできません。

【個人情報の取扱について】
ご記入いただいた個人情報は、発送・請求・資料送付業務以外の目的では使用いたしません。
ご本人から承諾を得たとき、法令に基づくとき、正当な理由があるときを除き、個人情報を講師及び主催者・共催社・協賛社以外には提供いたしません。
弊社の個人情報保護方針につきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。
締め切り 2026年1月16日(金)
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
お問い合わせ

共同通信グループ 香港商亜洲信息網絡有限公司台湾分公司(NNA台湾)

台北市中山区中山北路二段129号11楼

TEL: 02-2521-3070

E-mail:sales_tw@nna.asia

出版物

  • アジア駐在員福利厚生調査結果2025年<全国・地域版>
    アジア12カ国・地域の日本人駐在員を対象とした福利厚生の調査結果を、国・地域別、従業員数別、業種別に集計。回答数1,838社の実態を収録。
  • ASEAN EV電池市場2024
    ASEAN5カ国のEV電池市場について企業情報や最新動向を調査。世界の主要EV電池メーカー動向、自動車ブランドのEV戦略やEV電池の調達・内製状況も掲載
  • NNA中国業界地図2023年版
    中国主要60業界の市場概況、関連法令、企業分布図、業界動向などを詳細にレポート。のべ1200社の企業情報を収録
  • インドネシア労務のツボ
    連載企画『労務のツボ』がレポートになって発売!インドネシアに関わるすべての方の人事労務に関する問題解決や疑問解消の糸口に。
各種ログイン