セミナー・イベント

更新日:2017年11月7日


JMACタイ 「食品衛生管理のための設備管理」無料セミナー

異物混入を出さないための効果的な設備管理の方法とは?

危害要因を設備管理によって抑え込むには?その具体的方法とは?

食品製造業のための衛生管理における危害要因を考慮した設備管理の進め方を、工場の現場改善に高い実績をあげているJMACが設備管理のノウハウをもとに、食品工場向けに設備管理による食の安全実現の秘訣を伝授!

開催要項

開催国・地域 タイ・バンコク
日時 2017年12月8日(金) 13:00~16:30 (受付12:30~)
場所 Grand Centre Point TERMINAL 21 Bangkok (C Floor)
2 Soi 19 (Wattana), Sukhumvit Klongtoey Nua, Wattana,, Sukhumvit Rd, Bangkok 10110
内容

<プログラム内容>

1. 食品製造業における衛生管理と設備管理の関係と重要性

・「品質に関わる経費」の考え方

・リスクマネジメントの考え方

2. 危害要因を考慮した設備管理の7ステップ展開

  1STEP:分析対象の決定

  2STEP:分析対象の機能分解と機能故障の明確化

  3STEP:機能故障の原因推定

  4STEP:製品危害モードの洗い出しと評価

  5STEP:点検基準書のまとめ

  6STEP:正しい状態・異常な状態を知る

  7STEP:私の品質宣言シートのまとめ

3. 衛生管理システム構築上での留意点

4. 質疑応答

参加費 無料
主催 JMA Consultants (Thailand) Co.,Ltd.
申し込み 事前登録制となっております。
こちらより必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
お問い合わせ

JMA Consultants(Thailand)Co.,Ltd.

日本人担当: 畑 マリ

mobile: +66-(0)85-489-3668

E-Mail: mari_hata@jmac.co.th

タイ人担当: Ms.Suriyawadee

E-Mail: jmac@jmac.co.th

Tel:+66-(0)2-643-9428

web_button

出版物

  • アジア駐在員福利厚生調査結果2025年<全国・地域版>
    アジア12カ国・地域の日本人駐在員を対象とした福利厚生の調査結果を、国・地域別、従業員数別、業種別に集計。回答数1,838社の実態を収録。
  • ASEAN EV電池市場2024
    ASEAN5カ国のEV電池市場について企業情報や最新動向を調査。世界の主要EV電池メーカー動向、自動車ブランドのEV戦略やEV電池の調達・内製状況も掲載
  • NNA中国業界地図2023年版
    中国主要60業界の市場概況、関連法令、企業分布図、業界動向などを詳細にレポート。のべ1200社の企業情報を収録
  • インドネシア労務のツボ
    連載企画『労務のツボ』がレポートになって発売!インドネシアに関わるすべての方の人事労務に関する問題解決や疑問解消の糸口に。
各種ログイン