セミナー・イベント

更新日:2015年7月6日


「中国からの撤退のノウハウ」セミナー

中国における製造業は人件費の高騰に加え、元高・円安により低コストを目的にモノづくりを進めることが難しくなっています。この状況下、中国事業の見直しや撤退を進める企業が増えていますが、進出時のように順調にいかないのが実情です。

そこで多くの企業閉鎖をサポートしてきた経験をもとに、豊富な事例を用いながら、企業清算、株式譲渡といった撤退方式の種類、税務・通関・労務処理面のポイントを解説するセミナーを開催いたします。

中国で活躍するコンサルタントが直接、生の中国情報をお伝えしますので、ぜひこの機会にご参加ください。

開催要項

開催国・地域 日本・東京、大阪
日時 【日本・東京】2015年7月28日(火)13:30~16:00
【日本・大阪】2015年7月31日(金)13:30~16:00
場所 【日本・東京】品川インターシティ ホール棟地下1階会議室3

【日本・大阪】マイドーム大阪 8階第1会議室
内容 中国事業の見直し、撤退を進める企業への税務・通関・労務処理面のポイントを解説
受講料
無料
定員 50名
主催 TJCCコンサルティンググループ
共催 CROSSCOOP SINGAPORE PTE. LTD.  株式会社NNA
締め切り 2015年7月24日(金)

出版物

  • アジア駐在員福利厚生調査結果2025年<全国・地域版>
    アジア12カ国・地域の日本人駐在員を対象とした福利厚生の調査結果を、国・地域別、従業員数別、業種別に集計。回答数1,838社の実態を収録。
  • ASEAN EV電池市場2024
    ASEAN5カ国のEV電池市場について企業情報や最新動向を調査。世界の主要EV電池メーカー動向、自動車ブランドのEV戦略やEV電池の調達・内製状況も掲載
  • NNA中国業界地図2023年版
    中国主要60業界の市場概況、関連法令、企業分布図、業界動向などを詳細にレポート。のべ1200社の企業情報を収録
  • インドネシア労務のツボ
    連載企画『労務のツボ』がレポートになって発売!インドネシアに関わるすべての方の人事労務に関する問題解決や疑問解消の糸口に。
各種ログイン