お知らせ

サービス
2012年5月14日

最強の中国ビジネスツール、誕生!『日本倶楽部』~2002.12.2ソフトオープン~

中国向け「バイヤー/ベンダー情報」「提携先求む」「企業PR」

今ならなんと翻訳&掲載無料!

NNAは、日本とアジアを結ぶビジネスプラットフォーム「アジアビジネスコミュニティ21」構築事業の第一弾として、日本と中国の企業をインタラクティブに結ぶ「日中ビジネスコミュニティ」を立ち上げます。その中核にあるのは、世界最大の会員規模(中国国内80万社、全世界140万社)を誇るB2Bサイト-Alibaba.com上に開設する【日本倶楽部】です。

【日本倶楽部】は、日本の情報を必要とする中国企業(有料会員)に日本の経済産業ニュースを中国語で配信するとともに、日本企業による中国向けバイヤーおよびベンダー情報、各種提携の提案、企業PR等を中国語で発信する場となります。また、【日本倶楽部】会員(中国企業)および中国向け各種情報掲載企業(日本企業)には、日中ビジネスのあらゆる場面で必要とされる各種ソリューションを提供していきます。

▽商品・サービス概要(サンプルイメージ)

▽商品・サービス規格(サンプルイメージ)

▽企業紹介(サンプルイメージ)

出版物

  • アジア駐在員福利厚生調査結果2025年<全国・地域版>
    アジア12カ国・地域の日本人駐在員を対象とした福利厚生の調査結果を、国・地域別、従業員数別、業種別に集計。回答数1,838社の実態を収録。
  • ASEAN EV電池市場2024
    ASEAN5カ国のEV電池市場について企業情報や最新動向を調査。世界の主要EV電池メーカー動向、自動車ブランドのEV戦略やEV電池の調達・内製状況も掲載
  • NNA中国業界地図2023年版
    中国主要60業界の市場概況、関連法令、企業分布図、業界動向などを詳細にレポート。のべ1200社の企業情報を収録
  • インドネシア労務のツボ
    連載企画『労務のツボ』がレポートになって発売!インドネシアに関わるすべての方の人事労務に関する問題解決や疑問解消の糸口に。
各種ログイン