沿革
- 1989年8月
 - 香港で創業(当初の社名:『WIN HONEST PLANNING LIMITED』)
 - 1992年6月
 - マレーシア法人設立
 - 1994年9月
 - タイ法人設立
 - 1995年4月
 - シンガポール法人設立
社名を『株式会社ニュースネット・アジア』に変更 - 1995年8月
 - 日本法人を東京都港区に設立(グループ本社機能は香港が担当)
 - 1996年8月
 - インドネシア法人設立
 - 北京事務所開設
 - 1996年10月
 - 上海事務所開設
 - 1997年9月
 - フィリピン法人設立
 - 1998年1月
 - 本社機能を香港から東京に移管
営業、管理、コンテンツ、編集(海外編集部を統括)、システムの各部門を設置 - 1998年2月
 - 北九州事務所開設
 - 1998年4月
 - 総合Webサイト『NNA PLUS』開設
 - 1998年10月
 - 豪州情報通信社を傘下に収め、オーストラリア法人とする
 - 1998年11月
 - 韓国法人設立
 - 1999年6月
 - 広州事務所開設
郵政省(当時)へ一般第二種電気通信事業者の届け出を行い、受理される - 1999年8月
 - 郵政省(当時)より通信・放送新規事業者と認定される
 - 1999年9月
 - 欧州本部となる英国法人を設立
 - 1999年10月
 - 『NNA PLUS』を『NNA POWER』へ名称変更
 - 1999年11月
 - 社名を『株式会社エヌ・エヌ・エー』に変更
 - 1999年12月
 - 台湾支社開設
 - 2000年12月
 - 第三者割当増資を実施
 - 2001年12月
 - 中国法人を上海に設立
 - 2004年7月
 - 『The Daily NNAベトナム&インドシナ版』創刊
 - 2008年4月
 - 『The Daily NNAインド版』創刊
 - 2008年6月
 - 『The Weekly NNAインドネシア CONSUM』創刊
 - 2008年8月
 - 『NNA POWER』を全面リニューアル
 - 2010年4月
 - 英Economic Media Bulletin社にライセンスを付与し欧州事業を譲渡
 - 2010年9月
 - 『The Daily NNA自動車ニュース』創刊
 - 2011年2月
 - 『The Daily NNA電機・電子・ITニュース』創刊
 - 2011年5月
 - 『The Daily NNA食品・医薬ニュース』創刊
 - 2011年11月
 - 共同通信社の出資を受け、共同通信グループに参画
 - 2013年4月
 - インド駐在員事務所開設
 - 2013年5月
 - ベトナム法人設立
 - 2013年9月
 - 『The Daily NNAミャンマー版』創刊
 - 2014年12月
 - 『NNAアジアビジネスデータバンク』開設
 - 2015年7月
 - ソウル支局開設
 - 2016年3月
 - ソウル支店開設
 - 2019年8月
 - 社名を『株式会社NNA』に変更
 - 2021年3月
 - 北九州事務所を閉鎖し、福岡支局を開設
 - 2023年7月
 - 『NNAアジア現地企業データベース』開設
 - 2025年4月
 - NNAスマートフォン用公式アプリのサービス開始
 



