出版物のご案内
中国
中国EV産業2021 コロナ時代のNEV戦略
中国におけるEV市場は、市場の変化のスピードが速く、状況が見えにくくなっています。
NNAでは、各メーカーの動向、戦略等についてまとめ、市場を可視化できる資料として「中国EV産業2021 コロナ時代のNEV戦略」を発行しました。
中国のNEV市場に注目し、NEV、完成車に関するデータや自動車に関する主な新法令等も収録。また、現地主要メーカー14社、新興メーカー13社を対象に販売戦略、開発戦略、CASE(C:コネクテッド,A:自動運転,S:シェアリング,E:電動化)戦略についても調査・分析し、中国のNEV産業の現状をとらえています。
NEV関連の部品メーカーのリスト(31社)もあわせて収録しています。
●2020年NEV販売台数は過去最高を記録
2019年NEV販売台数は対前年比で初めて減少を記録した。2020年も前半は大きな落ち込みを見せたが、 後半には盛り返し、2020年全体では対前年比増加となる+13.3%を記録、販売台数としては136万台と過去最大になった。
●2021年も好調
関連団体では2021年もプラス成長を続けると予測。対前年比75%増、240万台を超える販売台数となる見込み。
●重要法令も続々公布
2015年に制定された「製造2025」、2017年の「自動車産業中長期発展計画」などに続いて、各種政策を公布。「NEV産業 発展規則(2021-2035)」等について解説。
●各メーカーのCASE(Connected, Automated, Shared & Services, Electric)戦略
次世代開発のキーワードである「CASE」はコロナ時代においてもその重要性は変わることはなく、各メーカーとも自動運転技術等の開発に余念がない。コロナ時代における主要メーカー、新興メーカーのCASE戦略の動向について分析。
●新興メーカーの動向
代表的なNEV新興メーカー13社について、量産車の仕様、生産拠点、融資の状況、販売戦略、生産戦略などを報告。新興メーカーの実態をレポート。
●部品メーカー一覧を収録
リチウムイオン電池、モーター・コントローラー、車載レーダー等のキーデバイスメーカー一覧を収録。
- 価格
日本円:110,000円(税抜価格:100,000円)
中国元:6,700元(通常価格)
5,360元(NNA有料サービス契約者) - ※中国元は上記価格に別途増値税がかかります
- 【リピーター割引】
- 「中国EV産業2019」をご購入いただいた方は、販売価格より10%割引いたします
- ・発行年月 :
- 2021年7月
- ・A4判/280ページ/PDF
- ・発行 :
- 株式会社NNA
本資料はPDFデータです。
購入手続き後、商品をダウンロードするURLをメールにてお届けします。
おすすめ

アジア駐在員福利厚生調査結果2022年 国別版
一般的な福利厚生のほか、コロナ禍で特別に実施した手当、ローカルスタッフを対象とした福利厚生に関する調査